ブランカ ![]() ![]() |
![]() |
![]() まどかとエリン |
まどかとエリンとエネアが初めて揃いました。 やっぱり合わせてみないと判らない事がいっぱい あります。お芝居は呼吸。言葉だけで無く、 気配のキャッチボールがとても、とても大切なのです. ![]() |
![]() |
|
お気付きとは思いますが、 今回のイベントのまどか君は中学三年生。つまり、現在 連載しているマンガの4年後にあたります。 昨年と今年の大泉のアニメ フェスティバルをご覧になった方にとっては、物語の続きになるわけですね。 初めての皆さんには、是非 『過去』であるマンガに興味を持っていただければと思って書下しされました。 |
![]() |
![]() 20cm以上の身長差があるので、あまり近付くと目線をあわせるのが大変なのだとか。 小さくて弱弱だけど、まどかは頑張っています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
これがどうしてなかなか曲者です。 足を引っ掛けたり、絡んだりと七転八倒しながら、 上手い具合にコードをさばいていく方法を模索。 マイクの位置を確認していくのも、大事な練習の 1つです。紙コップに荷造り紐のダミーマイクですが、 しっかり活躍中。劇中でエネアちゃんが歌う「start!」と言う曲は、MARSさんのお作りになった歌。 愛奈ちゃんは元気でキュートなアイドルを地で 行っています。それもそのはず、愛ちゃんは、 新人のユニットで活躍中の現役バリバリアイドル声優なのです。声優雑誌とかで名前や写真を見たと言う方も 多いのではないでしょうか? 歌もしっかりしていて本当に上手ですよ。曲の間に微妙に合の手を入れる(?)ところもあるので、是非『エネアー!』と 声をかけてやって下さい。 |
![]() |
![]() |
リーダー、百戦錬磨なはずなのに 勝てたためしがありません(苦笑)。 果たして、今回はどうでしょう? |
![]() 「だ、大丈夫、あたし靴高いし。まだ5センチは イケルはず」(T*T) |
精霊たち、いつもと様子が少し違います。 ![]() |
![]() |
![]() |